カテゴリ
以前の記事
2014年 07月 2013年 09月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 07月 お気に入りブログ
メモ帳
樹の里ホームページへどうぞ
http://www.m-link.jp/~itukinosato/kinosatotop01.html 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
皆さま、お久しぶりです。 お彼岸も過ぎ、だいぶ涼しくなってきましたが、 風邪などひいてないでしょうか? 我が家は、一週間ほど前、子供2人と私が風邪でダウン(*_*) もう復活しておりますがo(^-^)o 皆さまも 季節の変わり目お気をつけ下さい。 勢力の強い、台風17号も何事もなく(これ台風?ってぐらいで)過ぎ去りましたが、 我が家は30日に 長男初めての運動会を控えていたこともあり、 色々とスケジュールに影響が出て、どの台風よりも非難ごうごうでした(*_*) その台風に備え、少しでも被害を少なくと 先日 もち米の収穫をしました! 5月ごろに 種を蒔いた苗が大きくなり、田植えしてすくすく育ち 多少の、長雨の影響はありましたが、主人の毎日の水管理と 皆さまのご声援のお陰で黄色く実り、稲刈りを迎えることが出来ました。 長雨と台風で、倒れた稲を起こしながらの作業。これが大変ヾ(;→㉨←)ノ ![]() 今回は私も、バインダー(米を刈る機械)持ちに挑戦! 「ほっといてもまっすぐ行くから」と言われますが、なかなか力が入り難しかったです。 途中から、子供達も参加してワイワイ、もちろん腹ごしらえからです。 ![]() 3歳の長男は、稲運びを手伝ってくれました!たくましいo(^-^)o 次男は、一輪車の上でずーっと おやつを食べていましたが… 2人とも自然の中で、すくすくと育って欲しいものです。 ここ3日くらい、母が栗の加工を頑張っています。 渋皮煮や、栗餡美味しそう! ![]() もうすぐしたら、うるち米の収穫も始まり、新米の美味しい季節になります。 栗や柿、秋の味覚も盛り沢山の諸塚村へ遊びに来て下さいね。 季節の変わり目、夏の疲れも出やすい時期です。 お体ご自愛下さい。 茶園と彼岸花で お別れ。 ![]()
by kinosatomorotsuka
| 2012-09-30 14:52
|
ファン申請 |
||