カテゴリ
以前の記事
2014年 07月 2013年 09月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 07月 お気に入りブログ
メモ帳
樹の里ホームページへどうぞ
http://www.m-link.jp/~itukinosato/kinosatotop01.html 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
皆さま、だいぶ暖かくなって来て、 連休明け、5月病などかかってないでしょうか? 春から夏に移る微妙な季節 いかがお過ごしですか? 樹の里は、この時期も大忙し。農繁期に突入するのです。 5月初旬に、お茶摘みが終わり。 とっても美味しいお茶が出来上がりました。 以前からのお客様も大変喜んでくださりました。 今では、北は宮城県から南は鹿児島まで。 樹の里のお茶を飲んで頂き、大変ありがたく思います。 宮崎市内の「海幸山幸」 村内では「もろっこはうす」にて 販売しておりますので 是非呑んでみてください。 県外にも発送しています! ![]() さて、春に出る筍が終わり、初夏の筍と言えば、 小さめの、「こさん竹」です。 先日 義母と下の河原の竹林へ取りに行ってきました。 面白いくらいに生えていて、すぐにいっぱいに(^^) ![]() 大なべでゆでて食べます。 ほんのりと筍の香りがして、コリコリしゃきしゃきの歯ごたえ、 まさに初夏の味です。お酒のおつまみにも最高(*≧m≦) ![]() お客様も珍しいやら 美味しいやらと大満足してくださいます。 そして、田んぼも始まっています。 普通作ですので5月下旬~6月初旬の田植えに向け、 5月8日に種を蒔きました。10日間でここまで成長。 ![]() 可愛い苗ちゃん、美味しいお米になってね! 収穫は、10月~11月初旬頃です。 民宿のお客様はチラホラですが…一生懸命のおもてなし。 民宿と農業と子育ての両立と、暑さに頭がボーっとなる時がありますが、 ボーっとしてられなーい!! 旬のものを、安心して食べれるって幸せですよね。 安心して提供出来るのも幸せです。 皆さまもお体大切に。
by kinosatomorotsuka
| 2012-05-17 15:25
|
ファン申請 |
||